『むくみ』は血流の低下によって引き起こされます! 私たちの体...
2024/03/10
『むくみ』は血流の低下によって引き起こされます!
私たちの体に必要な酸素や栄養は、血液によって体の隅々にまで届けられます💡そして届け終わった後は、細胞から作られた二酸化炭素や老廃物を受け取って、心臓に戻ってきます💝
この時、筋肉が動くことで血流を促し心臓に血液が戻されますが、動かないと血流が悪くなってむくみになります😳💦
デスクワークの多い人が、夕方になると脚がパンパンになるのは、下肢の筋肉を動かさなかったために、足の血流が低下してしまうからです🦵
足は心臓からもっとも遠くにあるため、ふくらはぎの筋肉がポンプの役割を果たして、血液とともに水分を心臓に送ったり、全身に巡らせています⭐️ ふくらはぎの筋肉を使わずに『ずっと動かずにいる』と、重力の影響で水分が下半身にたまってしまい、足がむくむのです😵😵
むくみは、普段の生活で少し意識するだけでも予防できます😊
🌸体を動かす
🌸塩分を摂りすぎない
🌸塩分排出を助ける栄養素を摂る
🌸アルコールは飲みすぎない
🌸弾性ストッキングを着用する
🌸体を締め付ける服は避ける
🌸体を冷やさない
その他にも、ストレッチやエクササイズも効果的です💡
当サロンのよもぎ蒸しやフットケアもむくみに効果的なので、是非一度体験してみて下さい😍
お得なクーポンもあります🉐✨
#SALUSPHARMA
#オシャレすぎる薬局
#デリケートサロン
#温活
#沼るサロン